![]() |
![]() |
|
上用紙 ノーカーボン複写用紙 (調律師控え側) |
下用紙 ノーカーボン複写用紙
(お客様へ渡す側) |
---|
ピアノ調律師の杉本豊と申します。 現在、全国のたくさんの同業調律師様、楽器店様からご注文をいただいております。
これからもピアノカルテのご愛顧宜しくお願い申し上げます。
ピアノ調律のご依頼は信頼と実績の杉本豊へどうぞ(能登半島全域対応)→ご依頼はこちらのフォームからどうぞ
![]() 拡大する |
調律終了時にお客様にお渡しできる、調律師専用の業務用ピアノカルテ(調律整調修理点検記録簿)です。 ピアノカルテは登録商標です。(第16類印刷物 標準文字登録)
ピアノカルテはいわば作業内容報告書です。
製作は完全なオリジナルになります。
見出しには、調律、整調、ペダル点検、センターピン交換の記録、整音作業、雑音、 時々見かける一般の楽器店がつくる作業書とは詳細さが格段に違います!
記入の仕方は特にありません。調律師様のご自由にお使いください。 現在たくさんの調律師様からご好評をいただいております。 実際にお使い始められたら、貴社様のホームページ・宣伝等で、ピアノカルテをお渡ししていることをアピールしていただいても構いません。 |
|
---|---|---|
![]() 拡大する |
![]() 拡大する |

用紙はノーカーボン複写用紙(青い字で下に複写される感圧用紙)です。
印刷は業務用レーザープリンターです。
上の用紙1枚目を ”調律師保管用”、下の用紙2枚目(複写側)はお客様にお渡しする ”お客様控え” になります。
用紙の左側に薄くセット糊で接着し、2枚で1組になっております。
デザイン意匠、印刷製作すべてオリジナルです。
<ピアノカルテ> は登録商標です 登録番号(第5540616号)
詳しくは特許庁ホームページへ http://www.jpo.go.jp/indexj.htm
分類:第16類での標準文字登録
ピアノカルテ商標登録証 ⇒
★
著作権情報に関するページ (著作権Q&A)
http://www.cric.or.jp/
著作権法 第七節
第六十三条を参照
お客様から調律師さんの作業ってこんなにあるんですねと、よく言われます。 調律はピアノの総合メンテナンス業ですので、このピアノカルテを見るとそれが一目瞭然です。
毎回色々な細かい作業をしているのですから、”こんな作業をしました”って残したいですよね。
調律師にとっても昨年の作業内容が保管・管理できて大変便利です。
お客様が調律師を選ぶ基準も、このようなピアノカルテを発行する、しないは重要なポイントとなっているようです。
このピアノカルテは、2005年頃からの構想・製作~2006年の完成に至るまで約1年を費やしました。
非力な私ですが、このピアノカルテがたくさんの調律師様のお役に立ち、また調律の啓蒙に役立てば光栄です。
はい、敢えて簡単な記述にはしていません。専門用語のままでお渡しする方が、お客様に対して曖昧にせずむしろ誠実だと考えるためです。
このピアノカルテの内容はピアノ調律師なら誰でも分かる専門用語です。興味のあるお客様には、裏面のアクション図などを使って今回どこを調整したのかなどを説明することも出来ます。
(裏面アクション図印刷は有料オプションとなります)
尚、右の画像にあるようなお客様の現在のピアノの状態を
詳しくお知らせ出来るピアノ状態点検・検査表もございます。
※料金単価はアップライト用ピアノカルテと同額です
調律のお見積もり書としてもご利用頂けます。→サンプル画像
※今のところアップライト用のみで、グランド用の検査表はございません
<重要>
編集ソフトはPageMakerという古いソフトのため、このたびOSをバージョンアップしたところ、校正作業が出来なくなりました。現在保存してある既存データのみ印刷が出来ますので、何卒ご了解下さい。


このピアノカルテは調律師向きに開発しましたが、ピアノを設置している施設での ”備え付け点検記録簿” としてもご活用いただけます。
施設内(ホール、学校、公共施設、放送局、音楽施設、スタジオなど)の備品であるピアノの ”定期点検記録簿” を製作いたします。
施設などに設置されているピアノの備え付け点検記録簿(保存・保管)として、担当調律師に毎回記入してもらうことが出来ます。
当ピアノカルテ著作者(私:杉本)への調律のご依頼は →こちらへ (いつも定期的にお伺いの調律のお客様もこちらからどうぞ)
料金(税別・出張費込) アップライト¥14,000 グランド¥17,000 スタジオ調律・ホール調律含む (学校・ピアノ発表会・リサイタル・コンサート等)
状態が極度に酷くない場合なら上記金額のみで対応可能です。
ピアノ調律師(能登事務所)→輪島市、七尾市、珠洲市、羽咋市、かほく市、志賀町、宝達志水町、中能登町、穴水町、能登町、氷見市、能登半島
コンサートホール等のピアノ調律でしたら日本全国どこでも出張可(対応地域以外の場合は往復交通費のみ先払いお願い申し上げます)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
修理、整調、整音、外装磨き、塗装、キズ修理、ピアノ線の張り替え、ピアノ部屋移動、ピアノ運搬、ピアノ部品販売、ピアノ用品販売、
オーバーホール、チューニングのピン打ち換え、消音ユニット取り付け、ホールピアノ保守(要契約)、自動演奏システムの取り付けなど
~ プ ロ 演 奏 者 の 方 へ ~
コンサートホール等のピアノ調律でしたら日本全国どこへでも出張致します(※往復交通費のみ先払いお振り込みお願い致します)
希望のすべてを投げかけて下さい。大切なコンサートを成功へ導くために、経験豊富な技術で全力でサポートさせていただきます。
★お客様の好みに合わせて鍵盤のタッチ感やピアノの音色を自由に仕上げます♪
もちろん料金に含みます★
NHK-BSプレミアム おとうさんといっしょ イチジョウマンセブンに出演したピアノ調律師です(3人の子どもを持つ父です)
撮影終了後に、長女&イチジョウマンセブン(せいやくん)での記念撮影♪
又は、下記メールアドレスからでも直接ご依頼OKです!
調律はピアノカルテを発行する調律師へ
pianotuner♪outlook.jp(♪をアットマークにして送信して下さい)
又は、pianotuner♪ymail.ne.jp(♪をアットマークにして送信して下さい)
多忙な時期もありますので 調律やその他の日程ご予約は余裕を持ってご依頼下さい。
現金払いが長い間当たり前だった調律代金のお支払い
→これからはスマート決済の新しい時代へ!
当日 クレジットカードでのお支払いも可能です
<附録> 国内&海外のピアノメーカーブランド/機種名、トレードマーク(鉄骨部分のエンブレム)の紹介ページです
ピアノメーカー/ブランド一覧 アルファベット個別ページへ
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
ピアノカルテのFacebook公式ページは →こちらです♪
ご質問などがあれば、お問い合わせフォーム からお気軽にどうぞ(上記バナーをクリック)